横浜市の林文子市長が、経済効果などを期待して横浜へのカジノ誘致に強い意欲を示していることに対し、地元経済界からも歓迎する声が上がり始めた。
横浜商工会議所の佐々木謙二会頭(ニッパツ相談役)は14日の年頭会見で、カジノ誘致について「個人的には横浜にそういうものがあっていいと思う」と見解を示し、「横浜は羽田空港からも近く絶好の場所。
観光都市として多くの人を集めるには、そういうもの(カジノ)があれば、横浜がさらに発展できる」などと述べた。
野並直文副会頭(崎陽軒社長)も「これからMICE戦略を推進する横浜にとって、IR(カジノを含む統合型リゾート)は切り離せないものだ」と強調。
昨年の東京五輪誘致活動に触れ、他都市と比べて「東京は大人が遊ぶ場所がなくて面白くない」と言われたという。
横浜が国際会議やイベントなどを誘致する際にもIRは欠かせないもので、横浜市を応援していきたいと述べた。
PR