日本各地のカジノ誘致計画! 東京オリンピックも決まり、日本で合法的なカジノ運営が現実味を帯びてきました。
日本各地でのカジノ誘致計画も盛り上がりをみせてきました。
大都市や地方都市、いずれも経済の活性化などを見据えて真剣に取り組んでいます。
主なカジノ候補地【北海道】
釧路、小樽、苫小牧といった道内3市が誘致表明。
【宮城県】
2010年にカジノ誘致議員連盟が組成され、仙台空港付近への誘致計画など浮上。
また、東日本大震災の復興を目的とした「復興カジノ」としても注目。
【石川県】
2003年、石川県の珠洲市で「第1回日本カジノ創設サミット」が開催される。
【東京都】
お台場カジノ構想
フジテレビと三井不動産・鹿島などが、カジノを含めた統合型リゾート開発計画案。
【千葉県】
千葉市議会IR(統合リゾート)議員連盟を結成(2012/02)、幕張に誘致計画。
【大阪】
大阪府と大阪市が、大阪市臨海部(此花区の人工島・夢洲)を念頭に誘致計画。
【長崎県】
佐世保市のハウステンボスへの誘致計画。
HTBクルーズが運航する国際旅客船「オーシャンローズ」が2012年7月、長崎市と
中国・上海市を結ぶ航路の公海上でカジノの営業を始めた。
【宮崎県】
宮崎市のリゾート施設、シーガイアへの誘致計画。
【沖縄県】
米軍基地返還・移設など、その跡地へのカジノ構想。
※この他の地域でも、カジノ誘致のため、いろんな活動をしているところがあります。 詳しくは、下記のカジノ候補地最新情報から
カジノ候補地最新情報カジノを合法化するためのカジノ法案とは?
カジノ法案 概要カジノ合法化とは?
カジノ法案(IR推進法案)によって現在刑法によって禁じられている賭博を一部合法化するということです。